秋田県 金型とCNC粉末成形機でお客様の付加価値を最大にする会社

お知らせ

75件中 11件〜15件を表示

    前の5件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 815 | 次の5件

    2024年10月28日  「全日本製造業コマ大戦あきた場所2024」にて弊社参加の合同チーム『spin our top』が 優勝しました

    投稿日時:2024年10月28日

    1026()、秋田県立大学本荘キャンパスにてHYper Net Akita(旧本荘由利テクノネットワーク)主催の「全日本製造業コマ大戦あきた場所2024」が開催されました。

    本大会は、企業と大学生・高校生がチームを編成し、学生と企業技術者が協力して設計・製作したコマを持ち寄り、優勝をかけて土俵の上でコマを戦わせるイベントです。

    今年で3回目の開催となり、県内の28チームが参加しました。弊社も秋田県立大学の学生との合同チームで参加し、白熱した試合の末、見事優勝いたしました。

     

    本大会の様子は、主催事務局の公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます。

    ※決勝戦の様子は2:59:14から

    2024年10月24日  弊社従業員が『金型マスター』として認定を受けました

    投稿日時:2024年10月24日

    この度、『金型マスター』として弊社従業員の斉藤博明が認定を受けました。

    「金型マスター認定」制度とは、金型製作に優れた技能・技術を持つとともに、正しい知見と製造現場を統率できるリーダーシップを有する人材を一般社団法人日本金型工業会が認定する制度です。

    弊社はこれからも技術向上に邁進してまいります。

     

    金型マスター認定制度に関する詳細はこちら

    弊社従業員が『金型マスター』として認定を受けました

    2024年09月28日  『由利本荘市男女共同参画市民講座』に登壇いたしました

    投稿日時:2024年09月28日

    2024年9月26日に開催された由利本荘市男女共同参画市民講座に弊社取締役副社長の小林恭がパネリストとして登壇いたしました。

    弊社は今後ともワークライフバランスを推進し、男女ともに働きやすい環境の整備に取り組んでまいります。

     

    『由利本荘市男女共同参画市民講座』に登壇いたしました

    2024年09月17日  WORLD PM 2024 YOKOHAMAに出展します

    投稿日時:2024年09月17日

    20241014()16()、パシフィコ横浜にて開催される「WORLD PM 2024 YOKOHAMA」に出展します。

    弊社ブースでは、新型CNC粉末成形機、ホッパーへの粉末原料自動供給装置、成形品の自動取出し整列装置、生産管理データの遠隔監視、粉末成形用金型を展示いたします。

    無人稼働可能な実機をご覧頂き、その魅力を体感していただけると幸いです。

    ご来場の際は、パシフィコ横浜ホールA(ブース番号2-09)へ、ぜひお立ち寄りください。

    皆様のご来場をお待ちしております。

    WORLD PM 2024 YOKOHAMA」公式ホームページ

     

    2024年07月20日  従業員向け クリーンアップについて

    投稿日時:2024年07月20日

    本日の本荘マリーナクリーンアップ活動は、予定通り開催いたします。

    参加する従業員の皆様は、所定の集合場所へお集まり下さい。