お知らせ
72件中 6件〜10件を表示
-
前の5件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 … 15 | 次の5件
2024年12月06日 『ライフサイエンス人材育成事業セミナー』に登壇いたしました
投稿日時:2024年12月06日 |
2024年12月3日に開催された『ライフサイエンス人材育成事業セミナー』に、弊社取締役営業部長の柳田吏が登壇いたしました。 医療機器産業への参入における県内事例として弊社の取り組みなどをご紹介しました。 弊社はこれからも技術向上に邁進してまいります。 ![]() |
2024年12月06日 『海外展開セミナー』に登壇いたしました
投稿日時:2024年12月06日 |
2024年11月22日に開催された『海外展開セミナー』に、弊社取締役営業部長の柳田吏が登壇いたしました。 弊社はこれからも技術向上に邁進してまいります。 ![]() |
2024年10月28日 「全日本製造業コマ大戦あきた場所2024」にて弊社参加の合同チーム『spin our top』が 優勝しました
投稿日時:2024年10月28日 |
10月26日(土)、秋田県立大学本荘キャンパスにてHYper Net Akita(旧本荘由利テクノネットワーク)主催の「全日本製造業コマ大戦あきた場所2024」が開催されました。 本大会は、企業と大学生・高校生がチームを編成し、学生と企業技術者が協力して設計・製作したコマを持ち寄り、優勝をかけて土俵の上でコマを戦わせるイベントです。 今年で3回目の開催となり、県内の28チームが参加しました。弊社も秋田県立大学の学生との合同チームで参加し、白熱した試合の末、見事優勝いたしました。
本大会の様子は、主催事務局の公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます。 ※決勝戦の様子は2:59:14から |
2024年10月24日 弊社従業員が『金型マスター』として認定を受けました
投稿日時:2024年10月24日 |
この度、『金型マスター』として弊社従業員の斉藤博明が認定を受けました。 「金型マスター認定」制度とは、金型製作に優れた技能・技術を持つとともに、正しい知見と製造現場を統率できるリーダーシップを有する人材を一般社団法人日本金型工業会が認定する制度です。 弊社はこれからも技術向上に邁進してまいります。
金型マスター認定制度に関する詳細はこちら ![]() |
2024年09月28日 『由利本荘市男女共同参画市民講座』に登壇いたしました
投稿日時:2024年09月28日 |
2024年9月26日に開催された由利本荘市男女共同参画市民講座に弊社取締役副社長の小林恭がパネリストとして登壇いたしました。 弊社は今後ともワークライフバランスを推進し、男女ともに働きやすい環境の整備に取り組んでまいります。
![]() |